2013年7月前半 東京近郊画像日誌





※ご意見、ご感想、お問い合わせは、こちらまでお送りいただければ幸いです。  ホーム:
 eimon HP  


7月2日  目黒区(自宅)



自宅のサッシのレールに、何故かオグラカバイロコメツキが落ちていた。取手の利根川河川敷からついてきたのだろうか?
 


7月3日  目黒区



某公園へ、タケイキノコゴミムシダマシの生態画像を撮りに行った
 



タケイキノコゴミムシダマシは、このような白い菌が好きである
 



倒木で、セマダラナガシンクイも生態画像を撮り直し
 



このヒメハナノミは同定できていない。上翅の白い模様が見えるが、光の反射である
 



さらに別のミズキ立枯れでは、モンキゴミムシダマシがてんこ盛りだった
 



ベニモンキノコゴミムシダマシは、モンキゴミムシダマシと共に居ることが多い
 



ツヤケシヒメホソカタムシの生態画像(しかし、この立枯れは、その後根元から伐られてしまった)
 


7月4日  目黒区



近所の大学キャンパスへ夜回り。テツイロヒメカミキリが伐採された粗朶の上に居た
 


7月6日  目黒区



某所へ夜回り。アオオサムシが活発に活動している
 



ウスバカミキリが出現し、盛夏を感じさせる
 



いつもの外灯ポイントには、珍しくもヤツボシハムシが来ていた
 



トイレの外灯下で見つけた、アリバチの一種
 



この画像以降は、FITに落ちていた虫のうちの主なもの。ズカクシナガクチキは、初記録
 



コマダラコキノコムシも、初記録
 



さらに、チャヒメヒョウタンゴミムシも、初記録
 



アナムネカクホソカタムシは、自身区内で2頭目の記録
 



これは、ニセホソクビムシの一種。正確な同定は難しい仲間である
 



ササコクゾウムシ。これも、初記録
 


7月7日  目黒区



暑い日だった。トラフカミキリは活動中
 



これは、クワカミキリ。暑い中、大型の虫は元気だ
 



近所の某所へ夜回りすると、ミヤマカミキリを2頭確認
 


7月10日  目黒区



帰宅途中に道草して外灯回り。これは、カタクボホソナガクチキ
 



ナガヒラタムシも飛来していた
 



大きな羽音とともに、カブトムシがどすんと落ちてきた
 


7月13日  目黒区



FIT回収で確認できた虫のうちの、主なもの。ウスキボシハナノミという珍しい種が入っていた
 



ウスグロミゾコメツキダマシは、大型のコメツキダマシ。自身区内3頭目の記録
 



これは、ベニモンチビカツオブシムシ。初記録
 



夜は、外灯回り。センノキカミキリを発見。自身区内2頭目の出会いである
 



いつものポイントには、イガラシカッコウムシが飛来した。これも、自身区内2頭目の出会い
 


7月14日  目黒区



昨日のFIT回収個体の中に、クリイロアシブトコメツキが入っていた。最初はチャイロコメツキの小型個体だと勘違いしていた
 


7月15日  目黒区



自宅隣の神社に夜行ってみると、キズジノミハムシが草の上でじっとしていた。区内初観察
 




inserted by FC2 system inserted by FC2 system